12/12(土) サイエンス・カフェ in ちとせ 「江戸時代は究極のエコ社会」開催2015.12.10(木)
平成27年12月12日(土)10:30~12:30
タウンプラザ1階空き店舗C-1区画
参加無料 申込み不要
リサイクル、サスティナビリティー(持続可能な)、ゼロミッション(廃棄物ゼロ)などの言葉ができる以前から、
私たちのご先祖さまはこれらの事を当たり前として行っていました。
今回は江戸時代の文化と暮らしの研究者として千歳科学技術大学の石田宏司先生をお招きし、
究極のエコ社会「江戸」についてお話しいただきます。温故知新、私たちは「江戸」から何を学び取ることができるでしょうか。
講演者 石田宏司(いしだ こうじ)
北海道札幌市生まれ。千歳科学技術大学名誉教授。
専門は光学セラミックス、光ファイバー、光通信用半
導体デバイスとは別に、趣味として、江戸の文化及
び暮らしに関する研究も行う。クラッシクギター、散策、
ゴルフ、庭いじりなどその他の趣味も多数。
主催 サイエンス・カフェちとせ実行委員会
☎ 23-2768(博信堂)
千歳市商工労働課